12月5日例会 年次総会


会長の時間

 会長の時間を務めます。

 さて皆さん、世界最古の近代議会制会議がどこで行われたかをご存知ですか?イギリス・フランス?イタリア?

 なんとなんとアイスランドです。

 グリーンランドとイギリスの間にある小さい国です。

 意外でしょ!

 名称は当時から「アルシング」と呼ばれ今もその名称で継続され、開催された場所においては世界文化遺産に残されています。

 まあ、そんなことはどうでもよいと言えばいいんですが、本日は次年度当クラブ55周年度の役員理事の承認を求めた年次総会がこの後開催される予定です。

 55周年という節目の年を松田会長エレクトを中心にスクラムをがっちりと組んでもらうメンバーですので満場一致での承認をお願いしたいと思います。

 ところで、為になる雑学を3つ紹介して終わります。

 1つ目。ATМでお金を引き出す時に千円がどうしてもほしい時10千円と打ち込めば千円が10枚出てきます。

 田中支店長如何でしょうか?

 2つ目。ベラルーシでは美人の出国を法律で禁止しています。

 日本にも同じ法律があったら矢野さんは海外旅行が出来ません。あっ、水頭さんと森さんもですね(汗)

 最後3つ目。グーグルで隕石と打つと画面の左上から隕石が落ちてきます。

 以上会長の時間でした。

・米山奨学生  ハ・ティ・ヒエンさん


年次総会